2011年08月15日
名言シリーズ 新庄剛志
最初に言っておきます。
この人はあまりに特殊です。私達凡人には参考になりません(・∀・;)
落ち着きがなく、小学生時代に8回も交通事故に遭っている人です。
子供の頃からどんなスポーツでもすぐに一番になってつまらなかったので、
簡単に一番になれなかった野球をやろうと考えた人です。
敬遠球を事前に練習しておいてサヨナラヒットにしてしまった人です。
引退宣言の2日後に撤回した人です。
どれを取っても常人とはかけ離れていますが、
その言動たるや
「自分で言うのもなんだけど結構人気者です」
「早くブーイングの起こる選手になりたい」
「今シーズンはどんなプレーを見てほしいですか?」
「うん。お尻かな」
「チャンスでしか打てないバッターと思われたい」
「ヘラヘラして、相手をカリカリさせて勝ちたい」
ダメです。確率と計算と読みでプレイする私みたいなタイプにとって
こういう人は天敵です(・∀・;)
いったい何を考えているのか?
どこまで本気なのか?
次は何をしてくるのか?
考えれば考えるほどドツボです![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
こんな人と出会ったら、生まれつきのスーパースターと認めた上で
言動に惑わされずに戦うしかないのでしょう。
「まさに天才」
見てみたいけど、友達にはなりたくないな ・w・;
この人はあまりに特殊です。私達凡人には参考になりません(・∀・;)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
簡単に一番になれなかった野球をやろうと考えた人です。
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
どれを取っても常人とはかけ離れていますが、
その言動たるや
「自分で言うのもなんだけど結構人気者です」
「早くブーイングの起こる選手になりたい」
「今シーズンはどんなプレーを見てほしいですか?」
「うん。お尻かな」
「チャンスでしか打てないバッターと思われたい」
「ヘラヘラして、相手をカリカリさせて勝ちたい」
ダメです。確率と計算と読みでプレイする私みたいなタイプにとって
こういう人は天敵です(・∀・;)
いったい何を考えているのか?
どこまで本気なのか?
次は何をしてくるのか?
考えれば考えるほどドツボです
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
こんな人と出会ったら、生まれつきのスーパースターと認めた上で
言動に惑わされずに戦うしかないのでしょう。
「まさに天才」
見てみたいけど、友達にはなりたくないな ・w・;
(あ、思わず初コメントしちゃった。。。)
ビジュアルも生き様もかっこいーーーです。
凡人が真似できないから天才なんだろーね(・∀・;)