2012年02月08日
ボンクラーズ勝利で将棋界はどうなるか
3日連続で将棋の記事だよ!
テニスブログなのにテニスの記事がないよ!
先日の記事 で、「将棋電王戦」においてコンピュータ将棋ソフト「ボンクラーズ」が
米長永世棋聖に勝利した件を書きましたが、
これによって将棋界に変化はあるのでしょうか。将棋というゲーム自体に影響はあるのでしょうか。
ん?テニスに関係ないって?
そうかなー。アガシがテニスロボ「テニ夫くん」に負けたらどうですか?
引退から数年経ってるとはいえ、気になるでしょ?
さて。ボンクラーズに代表されるコンピュータ将棋ソフトの実力ですが
実はまだ公式の場で現役男性プロに勝ったことはありません。
しかし渡辺明竜王をぎりぎりまで追い詰めたり、清水市代女流六段、米長永世棋聖を連破したことから
もはや疑う余地もなくプロ級でしょう。ただしトッププロと伍する力があるかどうかは、
まだ判断材料が足りません。
将棋や囲碁の指し手は天文学的な数字とはいえ、有限である以上いつかは全て解析されるでしょう。
森内名人が、羽生二冠が、渡辺竜王が、コンピュータに敗れる日が必ずやってきます。
そして将棋というゲームに魅力がなくなるのか?
私はそんな事はないと思います。
人間より車が速いからといって、オリンピックの100m走が面白くないとは思わないし
200km/hの球を投げられるピッチングマシーンのせいでプロ野球に魅力がなくなるとは思わないし
オセロやチェスで人間は最早コンピュータに勝てませんが、廃れることはありません。
むしろ今こそ、将棋という古来から続くゲームにおいて
コンピュータと人間がぎりぎりの勝負を繰り広げる、一番面白い時代なのです。
コンピュータが羽生さんに勝つところを、見てみたいけど見たくない。
来年の「将棋電王戦」は5対5の団体戦。これこそ見逃せません。
テニスブログなのにテニスの記事がないよ!
先日の記事 で、「将棋電王戦」においてコンピュータ将棋ソフト「ボンクラーズ」が
米長永世棋聖に勝利した件を書きましたが、
これによって将棋界に変化はあるのでしょうか。将棋というゲーム自体に影響はあるのでしょうか。
ん?テニスに関係ないって?
そうかなー。アガシがテニスロボ「テニ夫くん」に負けたらどうですか?
引退から数年経ってるとはいえ、気になるでしょ?
さて。ボンクラーズに代表されるコンピュータ将棋ソフトの実力ですが
実はまだ公式の場で現役男性プロに勝ったことはありません。
しかし渡辺明竜王をぎりぎりまで追い詰めたり、清水市代女流六段、米長永世棋聖を連破したことから
もはや疑う余地もなくプロ級でしょう。ただしトッププロと伍する力があるかどうかは、
まだ判断材料が足りません。
将棋や囲碁の指し手は天文学的な数字とはいえ、有限である以上いつかは全て解析されるでしょう。
森内名人が、羽生二冠が、渡辺竜王が、コンピュータに敗れる日が必ずやってきます。
そして将棋というゲームに魅力がなくなるのか?
私はそんな事はないと思います。
人間より車が速いからといって、オリンピックの100m走が面白くないとは思わないし
200km/hの球を投げられるピッチングマシーンのせいでプロ野球に魅力がなくなるとは思わないし
オセロやチェスで人間は最早コンピュータに勝てませんが、廃れることはありません。
むしろ今こそ、将棋という古来から続くゲームにおいて
コンピュータと人間がぎりぎりの勝負を繰り広げる、一番面白い時代なのです。
コンピュータが羽生さんに勝つところを、見てみたいけど見たくない。
来年の「将棋電王戦」は5対5の団体戦。これこそ見逃せません。